先日入手したZANEARTS「ロロ」!
実は翌日に公園で試し張りしておりました!
公園もとっても暑かったのですが、大地にそびえ立つ「ロロ」を一目見たくて頑張っちゃいました!
そこで感じたこと素直に紹介したいと思います!
やっぱり気になる設営方法!
そいぱキャンプでは、以前からの投稿でも度々登場する「SABBATICAL( サバティカル )ARNICA (アルニカ)」を使用しております。
アルニカもとっても良いテントで、2ルームテントとしてはデザインも広さも申し分なし!といったところです!
設営も簡単!アルニカを取り出したら4本のフレームポールを差し込んで、お尻にペグ2本打ってアコーディオン引き伸ばすみたいにびよーーーんと伸ばして残りのペグダウン!みたいな感じ(笑)
一方、ロロは地面に4コーナーをペグダウンしてセンターポール立てたら残りのフレームポール入れてペグダウン!って感じ。どっちも設営は簡単なのですが、総合的な設営のしやすさで言えば、ロロの方が時間はかからないと感じます!
…抽象的ですみません…。
意外とコンパクト!?
でもね、この2つ比べると、やっぱりアルニカは車への積載で場所取るんですよ。
車への積載は最小限に抑えたいそいぱです。印象としてはアルニカよりロロの方がコンパクト!
そしてその両者を比較した画像がこちら!
…たったコレだけ?ちょっとしか変わらないじゃん。
たしかにそう見えるかもしれませんね(汗)
ちゃんとサイズ記載します!
収納サイズ | 重量 | |
SABBATICAL「ARNICA」 | L81cm × W42cm × H35cm | 20kg |
ZANEARTS「LOLO」 | L75cm × W35cm × H35cm | 17kg |
でも実際私は結構コンパクトに感じておりますし、重量で言ってもロロは軽い!
この3kgの差は意外と大きいです。
テントを担ぎ上げたときの肩へ食い込むあの痛み、だいぶ楽ですよ!
ポールに無理なテンションがかからない!
ブログをご覧になっている方の中には、フレームポールを無理やりスリーブに入れて気がついたらポールが曲がってた…なんて経験ありますでしょうか?
実はそいぱはアルニカでコレやっちゃってます(汗)
アルニカのフレームポールをスリーブに通してピンに止めようとしたら、あれ?なかなかピンに入らない…そこを力でグイグイやってたらポールが曲がっちゃった…(涙)
もう焚き火に身を投げてしまおうかと思うくらいショックでした。
でもこの問題、ロロでは起きないと思います。ポールをスリーブに入れて立ち上げる作業に力がいらないのです。この工程に関してはロロが圧倒的に簡単!
しかもセンターポールを建ててからフレームポールを入れていくので、立ったまま作業できます。
でも、ここで注意点!フレームポール長いです!
設営の際には隣近所にご迷惑にならないように注意が必要ですね!
この場合、フレームポールを二つ折りにしながらスリーブに入れていくと便利ですね!
設営時のサイズ感
ロロを設営してみて感じたのは広い!高い!って感想でした。ワンポールテントで2ルーム、かつ広いスペースを確保できているテントでロロは秀逸と思っております!
アルニカももちろん広いですし高さもあるので、そいぱキャンプでは十分なのですが、テント内に4〜5人分の椅子やテーブル、クーラーボックスなどを設置すると、スペースの有効利用が難しい気がしております。
説明しづらいのですが、「長細い部屋」ってなんか家具の配置が難しい感じしません?
あの感じが「ロロ」ではスペースが広く確保出来そうな気がしております!実際にまだキャンプでロロを使ったわけではないので何ともですが、思ったより中は広々しております!
そしてなんと言っても憧れのワンポールテント!かっこいい!
センターポールをどうやって活用しようか今からワクワクです
早くジロくんも安心してキャンプできるような気温になったら、ロロを使ったキャンプ行きたいです!
そして…ロロを快く譲ってくださったみーさん、本当にありがとうございました!
コメントを残す コメントをキャンセル